平群町の家

伝統的な日本家屋の1階のフルリノベーション。外観は昔ながらの純和風建築ですが、玄関引戸をくぐるとそこには外側からは想像できないような空間が広がっています。
かつて北側にあったキッチンを住まいの中心に移動し、和室と縁側をLDKにするという大胆な間取りを提案。グラフテクトのキッチンやラグジュラリーな雰囲気を演出する間接照明を施し、シンプルでありながら上質な空間となっています。
キッチンの背面に設けた造作食器棚には、普段使いの食器棚などをたっぷり収納。すべて隠せる全面引戸になっているので、生活感がまるで感じられません。奥には大きなパントリーがあるので、ストック食材や調理家電を片付けてもまだまだ余裕があります。
大空間への間取り変更でしたが、断熱性の高い窓や断熱材、構造材や金物を採用し、性能面でも断熱性や耐震性が大幅にレベルアップしています。


- DATA
-
- 所在地
- 奈良県生駒郡平群町
- カテゴリー
- リフォーム
- リノベーション面積
- 169.99㎡ (51.42坪)
- 築年数
- 築40年
- BEFORE
-
BEFORE