施工例 > 新築
千里山の家(吹田市)
閑静な住宅街に建つ和モダン住宅。周囲の景観に馴染みながら、独特の個性も感じさせるスタイリッシュな邸宅です。天然石や間接照明で施された内部空間は、高級ホテルをイメージして設計しました。照明計画により、夜にはバーのような雰囲気も演出。また、「映画館のある家」をコンセプトにしており、防音設備が万全なシアタールームも完備しております。
LIXILメンバーズコンテスト2013新築部門敢闘賞受賞。
城山台の家(木津川市)
「車3台分のスペースを確保しつつ、2匹の猫が室内で楽しく運動できる住まいを」というのがオーナー様からのオーダー。建物をT字型にし、道路面北東側に駐車スペースを、そして陽あたりの良い南東側に庭を設けました。この庭に沿ってLDKをレイアウトし、くつろぎの空間に明るさと広がりを生むプランです。
キャットウォークは2階も含め、家中をぐるりと巡れるように準備。家事動線も、水まわりを一列に並べることでスムーズに。また、空間の装いは、シンプルモダンをベースにご夫婦好みのアンティーク要素を散りばめました。
長期優良住宅で、奈良県産材を利用した地域型グリーン化事業補助金の対象となっています。
東井戸堂町の平屋(天理市)
ネイビー色の外壁と切妻屋根のシンプルな外観の平屋住宅。玄関前のウッドポールと庭を囲うウッドフェンス、そしてガラスブロック窓がアクセントになっています。
淡い水色やグレー色の建具、壁紙でコーディネートしたナチュラルな内装は、テレビ台や洗面台の背面にタイルを施し、そして間接照明でデザイン性を高めています。
長期優良住宅で、奈良県産材を利用した地域型グリーン化事業補助金の対象住宅です。
荒蒔町の家(天理市)
市街化調整区域に建つ昭和初期の農家住宅建替え工事。広大な敷地を有効に活用した平屋住宅で、玄関・廊下・リビングで中庭を囲むロの字型プランです。
約20帖分の広い中庭はプライバシーが保たれており、バーベキューやオープンダイニングとしても利用が出来ます。奥にある離れに行き来がしやすいように動線にも工夫しています。
ゆとりある玄関や、幅広の廊下など車椅子も対応できるバリアフリーにも配慮。
長期優良住宅で、奈良県産材を利用した地域型グリーン化事業補助金の対象住宅です。
二階堂上ノ庄町の家(天理市)
自転車と魚釣が趣味のご主人のためのコーナーを玄関横に配置。ディスプレーだけではなくローラー台も設置できるトレーニングスペースでもあります。
深夜電力を利用する電気蓄熱暖房器を採用し、省エネ性に配慮。シューズクロークやウォークインクローゼット、キッチン横にパントリー兼家事室を配置するなど収納にもこだわっています。
長期優良住宅で、奈良県産材を利用した地域型グリーン化事業補助金の対象住宅です。